サブウィンドウ系のインジケーターは当サイトにおいてもかなりの数をご紹介させていただいております。
サブウィンドウ系のインジケーターは主に相場の買われすぎや売られすぎ、傾向が切り替わるタイミングなどを伝えてくれるものが多く、インジケーターの中でもサブ的な役割を担ってくれることが多いです。
今回は、数多くある中でもオススメのサブウィンドウ系インジケーターをご紹介させていただければと思います。
サブウィンドウ系インジケーター3選
インジケーター「svs trend v2」
このインジケーターは4つの視点から相場を分析してくれてトレーダーに今の相場の状態を伝えてくれるものとなっております。
色が4種類あり、それぞれが上昇傾向(青)、下降傾向(赤)、どっちつかずの状態(緑)、リアルタイムでの相場の強さ(白)を表しており、すべてを活用することで細かく相場を分析することができます。
これに加えて、ヒストグラムの高さによる買われすぎ・売られすぎの判断を行うことができるので、便利なインジケーターとなっています。
インジケーター「svs trend v2」
インジケーター「Spectrometr Separate」
このインジケーターは、超短期的にローソク足を分析することができるものとなっております。
複数本の線を活用し、現在のローソク足がどちらの方向に向かうかをある程度予想することができるようになっており、線がクロスしたポイントなどから見分けることができます。
かなりレベルの高いインジケーターにはなっているのですが、使いこなすことができれば、ローソク足一つ単位で分析を行うことができるので、BOのような取引をおこなっている方にはオススメです。
インジケーター「Spectrometr Separate」
インジケーター「signaliticstrendassistantv1 0」
このインジケーターは、一つの時間足で他の時間足の傾向を分析することができるものとなっております。
1分足から1週間足までの傾向を一気に一つの時間足に表示することができ、今の相場の状態が上昇傾向にあるのか下降傾向にあるのかを正確に分析することができます。
さらには、色も2色しか使っていないので、その時々の色の数や時間足によって簡単に相場判別することができるので、優秀なインジケーターになっています。
ただ、弱点としてあるのが、処理が重く、他のインジケーターを同時に表示させてしまうと止まってしまう可能性があるので、これを利用する際は、これ一つだけで利用することをオススメします。
インジケーター「signaliticstrendassistantv1 0」
サブウィンドウ系インジケーターを活用する上での注意点
サブウィンドウ系インジケーターは、様々な種類のものが存在しておりそれぞれに特徴があります。
「トレンド分析に強い」とか「買われすぎ・売られすぎの分析に強い」などインジケーターによって様々なのですが、このことがインジケーターを利用する上での注意点にもなります。
サブウィンドウ系はメイン画面に表示するものと違い、チャートのような比較対象がないので、相場が乱れた際に何を基準に判断すればいいのかがわからなくなります。
この正常に稼働している基準がない状態でインジケーターを使ってしまうと、自分の思惑とは違っているデータ分析を行ってしまい、危険なトレードをしてしまうリスクがあります。
このようなことにならないためにも、ご利用になりたいインジケーターの正常に稼働しているときの基準を知り、判断できるようにしたうえで利用することををオススメします。
インジケーター活用して取引するならここがオススメ!!
第一位 XM | |
世界196カ国に展開している海外業者で、日本でNo.1の人気を誇る証券会社です。 業界トップレベルの約定力とレバレッジが888倍までかけることができるなど豊富な機能を取り揃えていることで有名です。 | |
第二位 HotForex(ホットフォレックス) | |
日本ではあまり知られていないが優秀なサービスを提供している証券会社。 海外では高い評価を得ており、最大レバレッジが1000倍という部分も魅力の一つ。 少し前までは日本語対応が十分ではなかったのですが、現在では十分なサポート体制がそろっている | |
第三位 Titan FX(タイタン FX) | |
スキャルピング、自動売買に適切な環境を整えてくれている証券会社。 トレードを行う環境はもちろん、24時間体制のサポートや低スプレッドであることも魅力です。 低スプレッドでハイレバレッジでのスキャルピングを行うのであればオススメ。 | |